シハイスミレ類

(解説は山溪ハンディ図鑑 「日本のスミレ」 「いがりまさしさんの著書」から
引用させて頂いています)


シハイスミレの仲間 
    
     シハイスミレ(紫背菫)V.
西日本を代表する紅紫色の愛らしいスミレ
葉の裏が紫色を帯びる
変種のマキノスミレを含めて変異が多い
葉を斜め上にのばし 垂直にならない点がマキノスミレと
比べた場合の特徴のひとつ
。花期 3月下旬〜5月上旬
 分布 本 四 九
葉の長さ 2〜5センチ
草丈  3〜8センチ
花  直径1.5センチ前後 花の色 淡紅紫色〜濃紅紫色


ハグロシハイスミレ




TOP