さーやのへや



すみれの散歩道


今日は どんなスミレに会えるかな?

BACK NEXT


4月2日 雨

今日は 日曜日なのに雨です。 どこにも出かけていません。
先日から 見つけたスミレのご紹介です。

3月30日 びんご運動公園 芝生の中に ヒメスミレがいっぱい

でした。


先日見つけた遊歩道の側のスミレには花が増えていました。

3月31日 千光寺公園への登山道の側溝の中

近所に戻って畑の隅にいっぱい

庭に白いスミレ



4月6日 

今日は庭のスミレの近況です。 この所 スミレの芽を見つけては移植しています。思わぬ遠くに 種が飛んでいったようで 驚くばかりです。でも移植したら全部着くという訳にはいかないみたいです。

昨年 植えた場所に スミレがしっかり根付いたのは ほんの一部です。

ところで 種が何スミレのだったか分かりません。花が咲いても 親と同じとは限りません。 名札が付けたくても付けられないのです。

葉や 距 その他 いろいろ すみれの本を見て調べてみてもさっぱりです。

いっぱい 増えたことは 増えたのですが・・・
来年はもっと 種飛ばしから増えると思うのです。そう思うと 来年が待ち遠しいです。

すみれの群生が家で見られたら良いなあ o(*^▽^*)oあはっ♪ 夢でしょうか?

そうそう今年は チシオコスミレに 2年ぶりに蕾がきています。咲くかな?


アカネミョウジン

フイリエナナガミヤ

チシオコスミレ

リュウキュウコスミレ?





4月8日(特別編06年)  晴れ一時雨

朝 ホテルを出て 電車でJR高尾まで行きました。そこから小仏行きのバスに乗り 裏高尾で下車 徒歩 道路のあちこちにすみれがありました。日影沢から入山 6号路を下りました。
また 翌日の深大寺や神代寺植物公園でもすみれがありました。そして皇居のお堀端までも
下を向いて歩こう会の皆様 お世話になりました。<(_ _*)>ぺコリ 


タチツボ

コスミレ

タチツボ

ノジスミレ


コスミレ

タチツボスミレ

ナガバノスミレサイシン

ナガバノスミレサイシン
これで一通りのスミレに会えたような錯覚に陥りました。

ナガバノスミレサイシン

タチツボスミレ

アオイスミレ

タカオスミレ

タカオスミレ

タカオスミレ

ヒナスミレ

ヒナスミレ

エイザンスミレ

タチツボスミレ

ヒナスミレ

エイザンスミレ


ヒナスミレ

ニョイスミレ

タチツボスミレ


パピリオナケア

スミレ

アリアケスミレ

今回はお花は見られませんでしたが
コミヤマスミレの葉らしい


4月12日 晴れ

今日は 午後3時頃から びんご運動公園に スミレを求めて 散歩に行きました。途中 昨年一面スミレがあった場所は 全くスミレはありませんでした。根こそぎ 掘り上げられたのでしょうか? がっかり でも その他の遊歩道の隅には あちこちにスミレが咲いていました。ε-(*'。'*) ホッ とした私。 

昨年シハイスミレの花があった大株のは無くなっていましたが 小さな株があちこちにあって 可愛いお花が咲いていました。 嬉しくて にんまり。。

どれを見ても 可愛いお花でした。それからさらに 登っていくと 今度は斜面に ニオイタチツボ?(タチツボとニオイタチツボどっちかな)が沢山咲いていました。ここのは花が大きくて 可愛いという感じではありません。 さらに登っていきます。

やっとキャンプ場の入り口です。4月になったから門が開いていて 登っていけます。途中に ヒメスミレが 草に隠れるように 咲いていました。すみれは 舗装の隙間にも。。

さらに歩きます。 昨年あったシハイスミレ 目を皿にして 捜すと やっと一株ありました。
でもニョイスミレはとうとう 見つかりませんでした。花がないけど 似たような葉があったので
また 次回に期待することにします。
上に着くと 散歩から帰る人が今日は四国山脈まで見えるよと教えて下さったので そこまで足をのばすことにしました。

素晴らしい景色独り占め。
帰り道は誰も通らないところ そこにもすみれがごみの中に・・
景色もスミレも見られて満足のひと時でした。




 


4月18日 晴れ 時々 曇り

今年は 先週から 毎日のように スミレを見に行っているような気がします。遠くではなく 車で20分から一時間弱の所に 行っています。だから歩く距離はとても短いのです。
でも 見つけるスミレの種類は もう決まっています。シハイスミレ ニオイタチツボ スミレ ヒメスミレ タチツボスミレ ニョイスミレ たまに アリアケそんな所です。

もっと違う種類は 見つかりません。
先週の 14日(金曜日)に 鳴滝山に 午後行きました。例年なら山に登らないとスミレが見つからないのですが 今年は駐車場から少し歩いたところに もうシハイスミレが見つかりました。 だんだん數が増えてきて 少し広いところに出ると ヒメスミレや アリアケそれに ニオイタチツボなどが見つかりました。登っていくほど シハイスミレが ありましたが いつも見てる斑入りが 少なかったような気がします。


月曜日(17日)には 甲山ふれあいの里に枝垂れ桜を見に行きました。そこにもシハイスミレがいっぱいありました。
ニオイタチツボ タチツボ ニョイスミレ


今日(18日)は 御調の八幡自然公園に行きました。そこはハグロシハイスミレがありました。
ニオイタチツボ タチツボ それにニョイスミレの蕾です。


4月20日 晴れ 強風

昨夜の雨が嘘のように上がって 今朝から強い風が吹いています。スミレを写すのは無理ですね。 今日は 庭のスミレの画像を 写してあったものを アップしてみましょう。


 神代植物公園で買った苗の種から育ったアリアケスミレ
チシオコスミレ高尾山に行った時苗を買って庭植えにしていましたが 花が二年目にやっと咲きました。株もずいぶん大きくなりました。
フイリエナガミヤマスミレ
同じく高尾で苗購入 年々株が小さく
なっていくのはどうしてでしょう?
市販ミョウジンスミレ
今年が二年目です。日当たりの良い所がお気に入りかも
山から 一年前に 持ち帰った株
ニオイタチツボでしょうか?
昨年市販の株購入シロイロノジスミレ
という名札 合ってますか?
昨年秋に田んぼの隅にあったのを持ち帰って来ました。花を見るのは初めてです。タチツボ
昨年山から持ち帰った茎から再生しました。タチツボ
岡山の公園の中にある園芸店で
パンダスミレという名札が付いていました。
本当は  ソロリア プリセアナ(プリケアナ)
名前が 分かりません。市販のスミレ
名札が行方不明
高尾で購入 2年目アリアケスミレ
昨年沖縄の友人から種を頂いて育ったリュウキュウシロスミレ
高尾で購入 2年目  コマガタケスミレ
居なくなったと思っていたら
2年ぶりにニシキスミレが生えていた。
2年前のすみれ展で頂いた種から
マルバスミレ
二年前にすみれ展で頂いた種
リュウキュウコスミレ 2年目で初めて花が 咲いた。
高尾で購入 2年目ヤチヨスミレ

4月22日 曇り後雨

昨日 広島県府中市上下町のカタクリの里に行って来ました。でもお天気が悪く寒かった為 開花はみられませんでした。

カタクリのあるところスミレ有り 淡いピンクのヒナスミレや アオイスミレがありました。
タチツボも でもまだ寒いから 葉だけのもありました。もう少し 後で 見に行ってみたいと思いました。カタクリの里の売店は 明日(23日)で 店じまいだそうです 理由は 田植えがあるからだそうです。

手作りの 草もちや 古漬けのお漬物など販売しておられました。




4月23日 雨 後 曇り

昨年 リュウキュウシロスミレの種を頂いて蒔きました。芽が出てあちこちに植え替えたところ 今朝一株に 白い花が咲きました。姉妹は皆 似たような色合いだったけど この一株は 白です。 種がどんな風に 出来るのか 分かりませんが 似てるのもあれば 少し違うのもあります。


リュウキュウシロスミレ


リュウキュウシロスミレ

リュウキュウシロスミレ


4月25日 晴れ

最近のすみれの散歩道は スミレの種類がさっぱり分からなくて 困っています。本とにらめっこしても 分かるはずも無く 頭が痛くなるような気がします。

だから 種類に拘らず 見たままを載せてみようと思います。どなたか 御存知のすみれありましたら 是非教えて頂けませんか? よろしくお願い致します。

4月23日(日曜日)  晴れ

福山市沼隈町の平家谷に行きました。椿園に 入る手前の道で タチツボのようなスミレを見ました。
中に入ると あちこちにスミレがありました。崖の上だったり 水路の向こうだったりなかなか近寄れません。
タチツボ コスミレ ヒメスミレ ノジスミレ 他



4月24日(月) 晴れ 
先日のカタクリの里へもう一度行って来ました。
ヒナスミレ アオイ タチツボ ニョイ他 



4月27日 曇りのち晴れ

今日の中国新聞ニュースに万葉の里(加計ふれあい記念公園)
スミレの事が 出ていた。めずらしい日本の野草のすみれの花を植えている公園があるそうだ。12種類3000株と書いてある。行ってみたいな。

昨日(4月26日) スミレがありそうな国道の側の歩道を  車を止めて 歩いてみた。すると すみれが 本当にあったのです。雑草がいっぱいなのに 負けないぞと言ってるように 

それに山にしか居ないはずのシハイスミレも一株ありました。もうびっくりでした。
さらに驚いたのは いつも通る近くの 川の石垣に 白いスミレが一株 花いっぱい付けていました。
いつかそのスミレの画像写してみたいです。




4月28日 晴れ

今日は 昨日の新聞の記事を頼りに 安芸津の三津まで 行って来ました。
どんな公園かな?でも場所も分からなくて 結局2回も教えて頂いてやっと公園にたどり着きました。 もう6年も前からスミレを植えておられるそうです。

本当に小さな手作りの公園でした。スミレも日本スミレだけでなく外来種もありました。
3000株はなかったかも。造園会社から栽培技術の指導を受けておられるそうです。名古屋からも専門の方がおいでになられたそうでした。

元気なスミレは種とばしでいろんなところに広がっていました。
そこで 広島空港の側の三景園でもすみれ展が開催されてる事を聞き帰りにそちらへも足を延ばしました。昨年より規模が小さかったけど スミレ展7回目だそうです。

加計ふれあい記念公園

三景園スミレ展

4月30日 晴れ

昨日久々に びんご運動公園に 散歩に行きました。いつもと違う場所に車を置き 橋を渡って 一番に見たのは すみれの群生 昨年秋に 株を刈り取られていたところにスミレの花がいっぱい咲いていました。

そして 歩くうち アリアケスミレもありました。どんどん気持ちが はずんできます。シハイスミレはもう花が終わって葉しか ありません。

ニョイさんも それとニオイスミレかも?と思う花 双子だと思うのです。
ヒメスミレの色の濃い紫もありました。






すみれの散歩道TOPへ

BACK NEXT
さーやのへや