9月23日 曇り 久しぶりに 庭のスミレの葉の画像をうつしてみました。あなたはいったい何スミレさん?
なんて思いながら 春になって 花が咲くまでは 分かりませんよね。 花が咲いても 何スミレさんか 分からないような 私ですが まあ お時間あったら 見て下さいね。 ![]() 虫に葉を全部平らげられていたリュウキュウコスミレさん(?)。また葉が出てきました。 ε-(*'。'*) ホッ ![]() 気になるあなたは何スミレさん? 裏は少し紫色でした。来年まで居てくれますように。 ![]() ツーショットのおなたとあなたは 何スミレ?仲良く大きくなってね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 確か2色アツバさんでしたっけ? ![]() 二番目に気になるあなたは何スミレさん? このほかまだ他にもありますが一度にご紹介できなくて ごめんなさい。また近いうちに 御紹介 できると思います。 |
10月3日 晴れ 今年の秋始めてのスミレの返り咲き見つけました。やっぱり京城スミレでした。
![]() 10月6日 そして今日は第二第三の返り咲き 同じ種類のスミレですが花の感じが少し違うみたいです。 ![]() ![]() |
10月18日 晴れ 吾妻山で ニョイスミレと シハイスミレの返り咲きに出会えました。
![]() ![]() 10月21日 市内の古寺巡りをしました。その時他所のお宅のお庭で こんなスミレが咲いていました。 パンダスミレ ![]() そのすぐそばにこのすみれも ![]() 10月23日 そして 我が家の庭では 京城スミレの返り咲き ![]() そして ムラサキコマノツメかと思ったけど どうもタチツボの一種かと思います。 ![]() この他のスミレは いつ咲くのでしょう?来年の春かなあ。 |
11月19日 晴れ |