ミヤマスミレ類

(解説は山溪ハンディ図鑑 「日本のスミレ」 「いがりまさしさんの著書」から
引用させて頂いています)


スミレの仲間 
    
 サクラスミレ(菫)V.hirtipes

花が大きく美しいのでスミレの女王の異名があるスミレ
北海道東部からから鹿児島県まで分布
明るい落葉樹林から 草原に多い
分布の中心は 中部地方以北で 西日本では 高所に点在する程度
花期 4月下旬〜6月中旬
 分布 北 本 四 九
草丈 8〜15センチ 
花 直径 2.5センチ前後
 側弁基部には毛が多い


2009年5月 奈良曽爾高原