2005年5月30〜31日 |
|
朝 6時前の電車でJR福山駅まで行きのぞみに乗り換え |
一路名古屋まで 名古屋で万博シャトルに乗り換え八草まで行く |
八草駅の様子
リニアに乗り換えるだけで40分くらいの長い列だった。 |
|
リニアに乗ったら3分で
万博会場駅に着いた。 |
|
最初に見たもの トルコアイスのほかは イエメンの唄と踊り |
|
グローバルコモンアジア編
|
|
アジア編 |
|
モンゴルのパオの中やアジアの人形や楽器などの展示 |
|
アジア編 |
|
アジア編 |
|
アジア展示品 |
|
中国の楽器演奏
企業パビリオン |
|
電力館の中 |
|
電力館の中
ワンダーホイールの展覧車の中 |
|
ワンダーホイールの展覧車の中 |
|
ワンダーホイールの展覧車の中と外の眺め |
|
ワンダーホイールの展覧車の外の眺め |
|
ワンダーホイールの展覧車の外の眺め
右 リニアの駅から
会場を見る。 |
|
トヨタ館と一人乗り未来ビークル
4ヶ国語を話す案内ロボット |
|