さーやのへや すみれ


ミヤマスミレ類

アナマスミレ

 V.mandshurica


解説は山溪ハンディ図鑑 「日本のスミレ」
 「いがりまさしさんの著書」から
引用させて頂いています



礼文島のアナマ岩で発見されたのでこの名がある
スミレの海岸型 日本海側の海岸や砂浜や岩上などに生える
礼文島を北限に 鳥取県まで知られる
葉は無毛で光沢がある

花期  4月中旬〜7月上旬

.




さーやのへや