ミヤマスミレ類
(解説は山溪ハンディ図鑑 「日本のスミレ」 「いがりまさしさんの著書」から
引用させて頂いています)
アカネスミレの仲間
コボトケスミレ
オカスミレ
アカネスミレ(茜菫)V.phalacrocarpa
丘陵地に多い茜色の愛らしいスミレ
北海道から屋久島まで分布
北海中部地方以北の低山に個体数多く 西日本の低地では少ない
花期 4月上旬〜5月上旬 分布 北。本。四。九。
花期の草丈 5〜10センチ 花 直径 1.5センチ前後 花色 茜色
側弁の基部には毛が密生
距が細長く先が細くなる
![]() | ||